本気で滑りすぎた~(5日目)
今日もいつものやぶはら。
今シーズン初の晴れ!
気分が上がるなー!
コースも幅は狭いけど雪の状態が良く、ついつい何本も全力出してしまいました。
気持ち良いんだけど、フラフラ。
ブログ村 スキースノボーブログ
« 2018年2月 | トップページ | 2019年1月 »
今日もいつものやぶはら。
今シーズン初の晴れ!
気分が上がるなー!
コースも幅は狭いけど雪の状態が良く、ついつい何本も全力出してしまいました。
気持ち良いんだけど、フラフラ。
始まりました、10連休の正月休み!
予定は、全部スキー!
しかも、全部やぶはら。
でも、休みは10日あるけど、体が持つか分らない・・・
とりあえず、初日の今日は軽く、軽く。
実際問題、コースが少なくて人が多く、ガンガン滑りようもないのだけど。
早く、上のコースも開かないかな~
いつものやぶはら。
今シーズン2日目は、平日スキー
シーズン2日目だし、緩斜面だけだし、混むこともないので、9時半滑り出しのゆっくり出勤。
のんびり行けるスキーは良いなと実感。
去年のことを思い出しながら、緩斜面を滑り込む。
何か体がしんどいんですが、緩斜面なのに・・・
いつもならスキー筋が復活してからの正月休み突入なのに、今シーズンは大丈夫か?
本日、いよいよ自分の18-19シーズンが始まった。
ついに来ましたスキーシーズン。
嬉しいような、そうでないようなスキーシーズン開始・・・
色々と辛い、でも楽しい!
複雑な気持ち(笑)
部活のノリですな。
今シーズンもホームゲレンデは、やぶはらです。
デサントの「はけばわかる 3D SOX」を再購入した。
色々と機能はあるが、効果は分らなかった。
硬く滑らない生地で、そこが自分は良かった。
少し値段は高いが、良かったので再購入することにした。
継続モデルのように思えたこちら「DSK-7503」を購入。
履いてみると、前のモデルとかなり違った。
生地がかなり柔らかくなっており、締め付け感が弱くなっている。
前のモデルは履くのに一苦労(←大袈裟ではない)だったが、簡単に履ける。
簡単に履けるのは良いが、生地が大きく変わっており、目論見とは違うことになった。
ただ、保温機能が「HEAT NAVI」から「Hot Ray」と言うものになっており、そこに期待する。
先日、予約会で購入してあった新しいウエアが届いた!
本当ならシーズンインに間に合ってないのだが、天候でやぶはらのオープンが遅れた。
幸か不幸か、ニューウエアでシーズンインだぜ!
4代目で初のデサント。
これを選んだ理由は・・・、特に欲しいのが無かったから(笑)
前のウエアは限界だったから仕方無い。
高校時代に買った1代目以来で、上下の色を揃えてみた。
このごろ筋肉が落ちてしまい、少し大きめだが上下XOにした。
デサントは暖かいと聞くから、そこに期待だな。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント