ジムニーのエアコンフィルターを交換
ジムニーのエアコンフィルターを交換しました。
走行距離は、約3万8千キロです。
新しいフィルターは、パシフィック工業のPC-901Cにしました。
活性炭入りということで、外気の匂いが吸着されるかなということで。
あまり期待はしていませんが、値段もそんなに高くないので買ってみました。
交換の説明を読むと、蓋のツメを折らないようにとの注意があります。
実際に作業してみると、確かに折ってしまいそうです。
どうしようかと悩み、試しにグローブボックスを開けてみました。
すると、そこの隙間から腕を入れて、止めているツメを簡単に外せました。
取り出した純正と購入品の比較です。
ずいぶんと見た目が違いますが、大丈夫でしょうか。
逆の手順で取り付け、作業終了です。
さて、効果の程が楽しみです。
« ジムニーの燃費5 | トップページ | ジムニーのブレーキローター交換 »
「ジムニー」カテゴリの記事
- 中斜面でも良い感じ(9日目)(2018.01.04)
- ダンロップ WINTER MAXX SJ8(2016.09.18)
- ジオランダーIT-S(2015.11.07)
- ジムニーの燃費6(2015.04.04)
- ジムニーのブレーキローター交換(2013.11.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
走行距離3万キロ?
早いね。
おれはまだ、2万キロ。
投稿: しんた | 2013年9月29日 (日) 09時33分
>しんた
年間約2万キロだから
投稿: 雪虫 | 2013年9月30日 (月) 21時26分
SALEが開催中
◆ブラントコピー人気通販店の大SALEが開催中◆
弊社は長年の豊富な経験と実績を持ち、
ブラントスーパーコピー品の完壁な品質を維持するために、
一流の素材を選択し、
精巧な作り方でまるで本物のようなな製品を造ります。
また、お客様のご注文商品を責任を持ってお届けいたします。
投稿: シャネル スーパーコピー アクセサリー pso2 | 2021年10月21日 (木) 23時59分